2009年3月31日火曜日

31. もりもり

 
 
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
きょうの瑞穂(2009.03.31)
http://mizuhoschool.blog.shinobi.jp/Entry/41/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



制作、お見積り依頼、お問い合わせ、資料写真撮影、
電話、電話、商工会費お支払いと談笑、事務作業。


おなかの大きい妹来訪。お泊まり。
初すいか。


 
 
 

2009年3月30日月曜日

30. 今日

 
 
 
 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
きょうの瑞穂(2009.03.30)
http://mizuhoschool.blog.shinobi.jp/Entry/40/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



午前、ちょっと整頓。お問い合わせ。昨日のまとめ。
 
午後、農協さんのお仕事。
   調べもの。


続けること と 人生 て、すごい。 
 
 
 
 

29. 初台

 
 
 

今日は久々の初台。打ち合わせです。







 
 
近況 から これから から 仕事のこと  たくさん話す

いい感じです!





今日いただいた本(ありがとうございます!)。
全部ではないですが、読ませていただきました。


 


今日、東京の転勤が終了して山形へ帰ってしまったHさんと
100人の人たちが作った本。
いろいろな、「伝えたい想い」が詰まっていました。
そして、あの人やあの人…の、意外な一面が見えてくる本でした。

「つながる」ための、「伝える」ための、ツールのひとつ。

ひとりひとりのストーリーの重みが新鮮な、”あたらしい”本。


みんなに見せよっと。


  

2009年3月29日日曜日

28. like 侍japan

 
 
 
あるアートメイクサロンさんの名刺カードデータ作成、
ある農家さんのロゴ&マークのリサーチと検討。
 
書店へ行って、久々に「全ジャンルチェック」。
自分の間違ってたデザインの解決策が見えてきたように思う。
デザイナーってとんでもないな!
すごいよ、デザイナー。
…ゾッとして気合い。今気付いて良かった。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


ちょうど1年前、自分の人生にちょっとした素晴らしいコトが起こって、
人生と計画がひっくり返って、
それから長年の願いと不安を胸にデザインを1人で始めて、
そしたら一気に素敵な人たちに厳しいながらも温かく囲まれて、
ちょーびっくりして、し続けて、
嫌いなこの町が好きになって、
長年の夢の小さなひとつひとつをなんとか叶えながら
リラックスしても言いたいことを伝えられる人たちが増えて、
新しいことと人との出会いやつながりがたくさん生まれて、
自分がどんどん変わって、周りの人たちもどんどん変わって、
今は、毎日ちょっと緊張しながらもすごくワクワクする日々です。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


まずは、もう一度冷静になること。
俯瞰で、凝視して、感じること。
あとは思い切り大きいふれ幅にも対応できる基盤を作れば大丈夫、なはず。


だって、勝手に畑に入っていーよ とか
いーのいーのこれ持ってって とか
一緒に未来や夢の話 とか
ここだけの話だけど とか
一緒にやりましょう とか 

普通ないよ!!!!!!
少なくとも私の今までには、全く、無かった


あのWBCの日本選手のように、
自分に与えられた仕事をしっかり果たせるよう尽くすだけ。
どう果たすか。どうバトンタッチするか。そこがポイント。
クリエイティブにね。


メールのお返しが滞っておりますー!ごめんなさい!
了解しました!楽しみです!また連絡します!!!



なんともなく思っていた歌がなんだか響いています。
http://www.youtube.com/watch?v=nibLND1kArw
 
 
 
 
 
 

2009年3月27日金曜日

27. 「きょうの瑞穂」

 
 
これから私が歩く東京都瑞穂町のひとこまを
以下のサイトでお届けしていきたいと思います。

瑞穂町の、変化と日常を捉えたいと思いました。


すごいぞ瑞穂。

おたのしみに!

 

みずほ学校の小部屋
http://mizuhoschool.blog.shinobi.jp/

 
 
 

 
 
 
 

2009年3月24日火曜日

24. 水の仙人

  
 
 
瑞穂町に、水の仙人が登場しました!
 




 
 
詳しくはこちらへどうぞ。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 
東京みずほ学校の小部屋
http://mizuhoschool.blog.shinobi.jp/
 
 
  

2009年3月22日日曜日

22.軽い

  
 
 
 
今日、
USBで外付けできるちっちゃいハードディスクを買った。




4月に向けてなんとかパソコン環境を快適にしたかったので、
350GBで7,470円。がんばった!
インク2setとCD-Rも購入。

なんて快適。
これでPC内が軽いし、大量データの持ち運びも楽々。

 
 
 
 
 

19-22. 最近

 
 
 
最近は、こんなことをしたりしました!



瑞穂町長岡にある「みずほクリニック」さんのところへ
柴田園芸さんち(瑞穂)の余ったパンジーをボランティアで
近藤ファームさん(瑞穂)と一緒に植栽するというので、
お誘いもらって、私も行ってきました!
(なんてすてきなアイディア!)

みずほクリニックさんはこんな感じ↓で、光がとても穏やかでした。
スタッフさんは皆さんとてもシャキンとしていて、
でもほんわか温かくて、素敵なところでした。





   色とりどりのパンジー。
   このパンジーたちは入り口のお庭と、施設の中の中庭へ。




   中庭BEFORE。



   働く柴田園芸&近藤ファーム!



   中庭AFTER!!!!




完成すると、中庭がホントに一変!花ってすごいと思いました。
そして「土いじりって楽しいね」!たのしかったです!


「この中庭でなにかやれたら」と、クリニックの方
(あぁ、お名前が…;;)と話していました。
コンサート!?できたらすてきだな。
どなたかいらっしゃいませんかー??


まだまだ写真はあるのですが、
顔出しOK or NGのお返事が来てから載せ…られたらいーな??
 
 
 
 
 

2009年3月18日水曜日

18. good-routine

 
 
 
 
昨日は、ちょっと遅れた「休日」。

久々に一日中ずーっと遊んだ!楽しかった v v
新たな目標もできた!
課題はまず、仕事をどうgoodなルーティーン化にするか。
余計なところで迷うことがないように。
変なところで、不安にならないように。
考えたい時にキチンと考えられるように。
動きたい時に思い切り動けるように。


帰宅後、母と、泊まりにきていた妹夫婦と、楽しくお話し。
おなかの中に居る30cmの赤ちゃんで、妹のおなかはポッコリしてた。
こころなしか、甘えんぼの妹の顔も大人っぽくなってた。
人生ってすごいなー





今日は珍しく、一日中データ作成。
天気も良く、気持ちいい。


その最中、ずっとyoutubeで「佐野 研二郎 デザイン特講」を
聞いていました。
http://www.youtube.com/watch?v=YMrapyAS1Ck


途中、WBC。韓国に負けちゃった。


すぐ1日が終わっちゃうな。
3月もあとちょっと。
4月から、ほんとにスタートできるように
気を引き締めていこう。
 
 
 
 
 
 

2009年3月17日火曜日

16. ドキュメンタリー

 
  
 
 
TVも雑誌も映画もお笑いも漫画も芸術もグラフィックも面白いけど、
一番面白いのはやっぱり、今起こってる現実だと思う。



 

  
 
学んで、体験して、交流して。楽しい日々を送っています。
 
  
 
 
 
そんな中で、
やりたい方法でデザインを仕事として進めていけてる嬉しさに、
感謝しきれないほどです。 


本当に、無駄になる経験はひとつもない。
本当に、出会いで人って変わる。
 
 
 
かけがえのない、抱きしめるだけじゃ足らないほどの
大切なドキュメンタリーな毎日です。 
  
 
 
 
 

2009年3月12日木曜日

■ セパタクロー!

 
 
 
先日観に行ったハイパーなイベント【蹴-kelu-】

そのセパタクロー日本代表選手のmasaさんのインタビュー記事が、
下のリンクに掲載されています!

「信じて、動き、なるまで続けること」。
グッときました。


masaさんインタビュー記事 
http://www.chap.co.jp/tabid/208/Default.aspx
(PCのみの観覧だそうです)


まだまだセパタクローを知って間もないですが、
知るたびに奥深く、そしてすごいスポーツだな!!と思います。
ぜひ観てみてください。
私はスポーツをやっていない人なんですが、神業のように見えます。
 
 
ぜひ! 
 
 
 


セパタクローってこんな感じ!!!



 
 
 
 
 

12. 日々

  
 
  
毎日書かないと本当に忘れちゃう。

7日 記憶がありません
8日 記憶がありません
9日 この日に↓お野菜いただいたんだった
10日 急遽銀座&下北沢へ
11日 確定申告書提出(+開業届も!)、デザイン制作
12日 午前ある振り込み。午後ある場所でお打ち合わせ、企画書制作




デザインて、何もしなくていいんだ。
というか、意気込むんじゃなくて、
一緒に、楽しむこと。
スピードを心地よいところで相手と合わせること。
それがイチバン心地よいんだ。
でもそれだけじゃないな。
そんなことを、
「NIPPON VISION GIFT 」で思っていました。
http://web.d-department.jp/project/nippon_vision/index.html
i-podも使ってじっくり見ました。

宮城組の皆さーん!これ観て観て!
http://www.youtube.com/watch?v=GYh973Lk2AY
見つけた瞬間、ちょっと嬉しかった!
おいしゅうございました〜
23日まで銀座松屋7Fで展示されてます!

こうやって盛り上がれちゃうことって、楽しいことだなー



久々に「写真」というものを観に行きました。
空腹だったアートな心に染み込むように
ぐんぐん吸い込んでいって自分でもびっくり。
色が、ちょっと切ないというか、
空気が染み込んでるような、そんな写真なんです。
人生って素敵だなって思いました・笑
創造って素敵だな。


はっきりと「わかる」ことばっかりがいいことじゃない。
何も言わなくても感じ取れる。
そんなことって、とっても素敵だ!
心がじんわりする。


飲んだアップルティが、とてもおいしかった。
そんなことだって、心が潤う喜びになりました。


創造ってすごい!



 


 
そして今日、4月からお世話になるある施設のある方とお話し。
(まだ正式ではないのでここでは言えませんが…。。。)
やっぱりpositiveって、いい!すごい元気になった!
そしてとってもワクワク。若い子には負けないぞ。
ありがとうございました!




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


アイディア工房コトリデザイン
http://cotoridesign.xxxxxxxx.jp/

アイディア工房コトリデザイン主催
地域活性化プロジェクト「東京みずほ学校」のおしらせブログ

http://mizuhoschool.blog.shinobi.jp/

アイディア工房コトリデザインへのご連絡はお気軽に!
schema.kobo@gmail.com

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 
 
 
  
 
 
 

2009年3月10日火曜日

custum-man

 
 
 
 
 
 

  
  
  
たくさんのお野菜をいただきました。 どうもありがとう!!!!!!
ずっしり重い、おいしそうな艶のあるお野菜。
大切にいただこう。







自分だけが大切にしてること。自分だけができること。
何があるんだろうな。 






丹下さんの作品DVDが発売されました。
丹下さんの映像の「質感」にいつもぐっときて引き込まれてしまいます。
私の大好きなビデオ。
物語も役者さんも映像も、本当に本当に素晴らしいです。

ぜひ、6分だけ、このビデオだけに時間を使ってみてください!
  







 
 
 
 
 
 

2009年3月7日土曜日

06. design

  
 
 
20090306 fri.




午前、
仲良しの養豚屋さんからお電話。
いろいろなお知らせとか提案とかをいただく。

町役場である看板のデータお渡し。
が、間違い発覚!ごめんなさい。月曜日にまた持ってきます。。



午後、協同組合さんのお仕事で、
ある表示板のデザイン作成。
4時間だとちょっと厳しかったけど、
一度、担当者様(不在)に観ていただくようお願いしました。

 
ある方からお電話いただいて、折り返すも取り合えず。
書店に寄ったりして帰宅。
読書たくさん。 

 
私が動かなきゃ何も始まらないことに気付く。
そっか、やるのは私だった!


 
 

2009年3月6日金曜日

■ 吊るし雛レポートUP

 
 
 
 
先日もここでお伝えした
瑞穂町の耕心館で展示されていた「吊るし雛」のレポートを
こちらにアップしましたー!

東京みずほ学校の小部屋
http://mizuhoschool.blog.shinobi.jp/



 
 
更に写真もいっぱい載せたので、
1年かけてひとつひとつてづくりでつくられる吊るし雛の数々を、
写真だけでもいいのでぜひ観てってください!

※展示は3/3で終了しています。 
 
 
 
 
 

2009年3月5日木曜日

05. talk-talk

  
 
 
20090305 thu.




午前、
ある看板のデータ作成。



春の訪れ!










午後、
蕎麦粉を買わせていただきに、自転車で
またもや「隠れ蕎麦暖簾マキシム」さんへ。晴れてる〜
マキシムさんのマスターは文筆家で、文章つくるのがものすごく速い。
↓これが最新マスターの文です。クリックすると大きくなるよ。





いろーんな話をする。新企画が生まれたかも???


帰宅してある看板のデータ作成の続き。
PCがちょっとおかしくなったのでしばらく苦戦して先程終了!
わーやっとおわったよー
 
 
 
 
 
 

■ 同じ人

 
 
 
同じこと考えてる人がいたぁぁぁぁぁ


http://people.zozo.jp/kojiono/diary/227886





遠くても、知らない人でも、

向かっているところは 想っていることは 同じだったりする
 
 
 
 
 

2009年3月4日水曜日

04. talk

 
 
 
 
 
20090304 wed.




午前、
オリジナルポロシャツ発注と確定申告の準備。






午後、
はるばる来訪のお客さまと瑞穂のお仲間さんとで
隠れ蕎麦暖簾マキシムさんにて15時過ぎまでお話し。


お蕎麦の「副菜」が大モリモリ!
(そしておごっていただいちゃいました!ごちそうさまでした!!)


最近、今日のような話をすることが多いです。
でも今日はまた更に、奥に入って広がる話。
うーん。と思っていたことにもヒントをいただいたようで、
自分の気持ちも少し落ち着く。
この半年で、瑞穂町は超人気です。


 
私は東京みずほ学校
「都内から観た瑞穂」と「瑞穂から観た瑞穂」の重なるラインで
デザイニングしてきた(つもり)なのですが、
思わぬ反響でそれを受け取る人たちが急速に大きく動いたので、
なんとなく軸がブレたりしてよくわからなくなっちゃった。
東京みずほ学校の(大事な部分以外の)位置がよくわからなくなって、
バラバラになってるのが今。
 


でもさっき車の運転中、 今までみたいに
瑞穂町を客観的に見てデザイニングするんじゃなくて、
(客観的な視点を保ちながら)瑞穂町の”ど真ん中”でえいやー
ってやっちゃったら簡単かもって思った。
だって、わたし町民だものな!
二年経ってやっと「東京」の呪縛から逃れられたぞー
過去と未来のミックスじゃ。えいやー




いきなりで勝手だけど、
もう、「新商品を製造する」ことをやめたらいいと思う。
「消費する→捨てていく」ことが便利だ・豊かだ っていうのはもう
そろそろ見直した方がいいんじゃないかな。
その認識の提示を、たとえばペットボトルを製造してる飲料会社が
スッパリとペットボトル製造廃止することで提示したら絶対カッコイイ。
最高のeco × 自社アピールです。
そうすれば一般消費者の意識も変わると思う。
でも、
自分の水筒にドリンク入れて持ち歩いて飲みほして洗って…とか
大人数の打ち合わせのためのお茶を一杯ずつ入れて洗って…とか
そんな時間、TOKYOにはない。
でも、よく見てみたら、意外にあったりするんだよなー なー



文章の行間を読むように、
目に見えない部分を感じ取れること を大切にする。
そんなすてきな未来が、わたしはいいな!



と、そんなことを考えさせられた時間でした。

 
 
 


 
夜、確定申告終了!&レポート作成のつづき。
 
 

 
 
 

 
 

03. endless

 
 
 
 
20090303 tue.

 
朝、一件お電話。
そのあとまたお電話したりメールしたり。

そして今日一日中あるレポート作り。
22項目ある内、終わったのが14件。
意外に時間がかかる。。

気分を変えるために、ヘアスタイルを変える。
ぐわし!のまことちゃんだったのを、もっと短くスッキリに。
伸ばすつもりだったのに…スッキリです。

夜、確定申告書つくり。
わからないところを教えてもらって、ほぼ終了!わーい
どうもありがとう。税金て、奥深い!おもしろい。
 
 
 
 

2009年3月2日月曜日

01&02. march!

 
 
 
 
20090301 sun.

 
今日は休み!いえーい





図書館で借りた本。

学研まんが日本の歴史2/監修:樋口清之、まんが:原島サブロー
会話から始めるコーチング/伊藤守
特許・知的財産の基本の「き」/辻本一義、辻本希世士
プロデュース能力/佐々木直彦
こどもに教えるITのしくみ/こどもの疑問解決委員会
クリエーターのための独立ガイド/デザインの現場編集部
photoshopトレーニングブック/広田正康
零細起業〜ナゾの職業「猫の手、貸します」〜/松尾信之

歴史が面白〜い 今は邪馬台国あたり。



夜遅くまで、経理関係の、勉強?
去年の1年間の「努力」と「成果」を数字で見ることができました。
より深く、自分のことがわかった気がしました。
更に、世界のおカネの考え方から動き方からいろいろ教えてもらう。
あぁぁあぁあぁあ。なるほどなぁあぁあ

この変な流れは、
本来はそうだったのに、すこぅしずつnegativeな方向へ行っちゃって、
そっちが主流になっちゃった感じ、なのかなー。
negativeなことは悪いことじゃ全然ない。
そこから生まれる芸術や音楽や文化はたーっくさんあるし
私だってそうして生まれた素晴らしいものをたーくさん知ってる。
negativeはすばらしいけど、
でも単純に「たのしい」だけっていうのも、すごくいいと思う。

「たのしい」だってたくさん種類はある。
制限があるからそれを乗り越える楽しみ。
壁が高いからそれを目指す楽しみ。
外からの多くの意見をなんとか汲み取る難しさへの楽しみ。
新しいことに挑戦し続ける楽しみ。
悔しがる楽しみ…
すごくいいと思う。
 
 
 
 
 
 
 
20090302 mon.

  
 
起きると、なんだか頭がスッキリ!


午前、
いろんな方へメールや電話でご連絡。
郵便局へ買い物。


午後、
オリジナルポロシャツの発注。
郵便局にサンプルの返却郵送。

夕方、水仙についての件で町役場へ。
この時は大丈夫と思ったけど、ちょっとした懸念材料?
明日、また。


なんだか今日は頭が冴えていて、
いろんなことをパーッとできて、
悩んでいたことにアイディアがパーッと出た1日。
3月だからかな?
「優遇するんじゃなくて、理解を求める。
合意の後は、お互いが気持ち良く働ける。」
カンブリヤ宮殿でのSUZUKI社長の言葉。
本当にそうだな!
うん、大切にしたいのは「マイクロマキシマム」だ!




以下、農業情報でーす
すてき。「いれたて一番茶 テークアウト」 
http://blogs.yomiuri.co.jp/shashun/2009/02/post-f41d.html
ふふふ。「セガレとセ・ガール」
http://blogs.yomiuri.co.jp/shashun/2009/02/post-ef9c.html

 
 


  
 
 

2009年3月1日日曜日

- - - EXCITING - - -

 
 
 
 
20090226 thu.

 
風邪を引いていたような気がします。ダウン。。。






20090227 fri.




午前、業者様との連絡の行き来。バタバタする。
外では雪が降ってる!





午後、
協同組合さんのお仕事で、羽村へ。
ラーメン通の担当様に、昭和の雰囲気の残るお店にて
ラーメンをごちそうになる。ごちそうさまでした!
羽村市のあるすごく文化的な建物でお米の食べ比べ大会。
またもや素晴らしい建物に恋い焦がれていました。
今後も残していって欲しいです。
確認取っていないので内容は一応伏せますが、サプライズ一件。
しかしまだ待ちの姿勢です。




夜、セパタクローのイベント「kelu」へ。
http://flyinglegsunion.jp/kelu/


お誘い受けて初めて見たのだけど、すごくエキサイティング!
セパタクローは身体能力がものすごく高いスポーツで、
kaluはエンターテイメント性がとても高いイベントで、
クオリティも高い!!!!! すごー…。。。。
選手間はもちろん、MCの人やDJの人、スタッフさんまでの
仲間意識や信頼感が伝わってくるので、
観客は乗せられちゃいますね。乗せられちゃいました。
いろんな意味で、熱いイベントでした。
単純に、スポーツって良いな!と思いました。
上記HPの「ABOUT KELU」のページを読んで、
こういう裏側があったんだ…と思いました。
行く前に見ていたら良かったな。。。。



そのあと養豚屋さんと合流して、帰り道を一緒に。
近況や今の想いやこれからを話す。
clearnな空気が流れる感じがして、前向きになれます。
今度おうちにおじゃまさせてくださいね!


楽しい気分。





20090228 sat.

 

午後、古文書講座第二回目へ。
すこぅしずつ読めてきたぞ。楽しい。


その後、以前みずほ学校の小さな活動のひとつとして
ボランティアで水仙を植えた狭山池の丸池へ、水仙の様子を観に。
おお〜生えてる。生えてるな!






その後、耕心館で展示されている「吊るし雛」を観に。
以前知り合ったIさんを中心に、ボランティアで全て作っているそう。
ひとつひとつが、ため息が出るほどとても丁寧に作られていました。
ホレボレ。




Iさんにもいろいろ教えてもらい、役場の社会教育課の方ともお会いし、
いろいろお話しする。
その後もまだまだ色々お話しし、スタッフさんや館長さんも一緒にお話し。
心躍る時間を過ごす。ありがとうございました。
つながるつながる。
またすぐおじゃましまーす

吊るし雛を作っているボランティアの皆さん ↓



※「吊るし雛」の詳しい様子はこちらにアップする予定です!
 アップ次第またここでお知らせします!
 (他集合写真や他吊るし雛も、写真いっぱいでお届けします!)




夜、仲良し農家さんとロゴ&マークの打ち合わせ。
またもやエキサイティング&heart warming!
あらゆる話をする(ここでは言いません!)。
健康的で建設的な話ができるってなんて嬉しいことだろな。
一緒にいてたのしー人たちと出会えて幸せだ!
おもしろいおもしろいおもしろいなー
フォカッチャごちそうさま!病院行ってきます!