2009年3月4日水曜日

04. talk

 
 
 
 
 
20090304 wed.




午前、
オリジナルポロシャツ発注と確定申告の準備。






午後、
はるばる来訪のお客さまと瑞穂のお仲間さんとで
隠れ蕎麦暖簾マキシムさんにて15時過ぎまでお話し。


お蕎麦の「副菜」が大モリモリ!
(そしておごっていただいちゃいました!ごちそうさまでした!!)


最近、今日のような話をすることが多いです。
でも今日はまた更に、奥に入って広がる話。
うーん。と思っていたことにもヒントをいただいたようで、
自分の気持ちも少し落ち着く。
この半年で、瑞穂町は超人気です。


 
私は東京みずほ学校
「都内から観た瑞穂」と「瑞穂から観た瑞穂」の重なるラインで
デザイニングしてきた(つもり)なのですが、
思わぬ反響でそれを受け取る人たちが急速に大きく動いたので、
なんとなく軸がブレたりしてよくわからなくなっちゃった。
東京みずほ学校の(大事な部分以外の)位置がよくわからなくなって、
バラバラになってるのが今。
 


でもさっき車の運転中、 今までみたいに
瑞穂町を客観的に見てデザイニングするんじゃなくて、
(客観的な視点を保ちながら)瑞穂町の”ど真ん中”でえいやー
ってやっちゃったら簡単かもって思った。
だって、わたし町民だものな!
二年経ってやっと「東京」の呪縛から逃れられたぞー
過去と未来のミックスじゃ。えいやー




いきなりで勝手だけど、
もう、「新商品を製造する」ことをやめたらいいと思う。
「消費する→捨てていく」ことが便利だ・豊かだ っていうのはもう
そろそろ見直した方がいいんじゃないかな。
その認識の提示を、たとえばペットボトルを製造してる飲料会社が
スッパリとペットボトル製造廃止することで提示したら絶対カッコイイ。
最高のeco × 自社アピールです。
そうすれば一般消費者の意識も変わると思う。
でも、
自分の水筒にドリンク入れて持ち歩いて飲みほして洗って…とか
大人数の打ち合わせのためのお茶を一杯ずつ入れて洗って…とか
そんな時間、TOKYOにはない。
でも、よく見てみたら、意外にあったりするんだよなー なー



文章の行間を読むように、
目に見えない部分を感じ取れること を大切にする。
そんなすてきな未来が、わたしはいいな!



と、そんなことを考えさせられた時間でした。

 
 
 


 
夜、確定申告終了!&レポート作成のつづき。
 
 

 
 
 

 
 

0 件のコメント: