2010年5月30日日曜日

【日記】5月の諸々2




 5月終わりの諸々、の つづき。


@おとうさんのバラ
去年よりかなりボリュームアップしてる
観に行った方が良いと思います
 
@おとうさんの花畑
ゆり根、健康的に成長してました
夏に咲きます

@森田園さん
この健康的でまっすぐなお茶を毎日飲んでいるからきっと
みなさん肌がつやつやなのだと思った
@自然派やさい直売所ベジ・ベジ(羽村市)
自分より大きなシートをJA職員さんたちと1日かけて施工
息抜きのコーヒーの美味しさと終わった時の達成感ったら
@隠れ蕎麦 暖簾マキシム
取材場所として貸していただきました
話を聞くのは好きだけど話すことはいつまで経っても難しい

@榎本屋さんの麩まんじゅう
初めて知るソレに「アイス?」…
超美味しいですオススメ!

@まろんしゃん
新商品のアーモンドケーキ
「20秒チン」でふんわり優しいお味




他にもたくさんたくさんたくさんありました

 

 
 
 

2010年5月28日金曜日

【イベント情報】NHKのど自慢@瑞穂

 
 
 
瑞穂町70周年の記念として
なんと「NHKのど自慢」がスカイホールに来るそうですよ。


瑞穂町町制70周年記念 「NHKのど自慢」 出場者・観覧者・運営スタッフ募集


誰か知ってる人出ないかなぁ〜??

2010年5月26日水曜日

【お報せ】東京みずほ新聞


 
 

 
今年5月1日に始まった「東京みずほ新聞」、
もう読まれましたか?




「どこにあるの?」と疑問を持った方は、
ここに記したお店さんに行ってみてくださいませね。
郷土菓子 榎本屋(和菓子屋)
近藤ファーム(野菜農家さんなのでお店はありません)
もちろん私に声を掛けていただいてもOKです。




少しずつ、ですがこの1ヶ月でも広まってるようで
そんな声をさっそく耳にした私は嬉しい気持ちでいっぱいです。
 



 
そんなみなさまが更に楽しみにしてくださってる次号は
最新情報から ためになる職人さんの豆知識まで、
またまた個性豊かな記事が集まっておりますよ!




6月号は6月1日からそれぞれのお店で配布開始します。
1軒限定30部です!
読みたい方はぜひ早めにお店さんへ足をお運びくださいませ。





 
- - - -  

 


ちなみに
「東京みずほ新聞に参加したい!」という方、大募集しています。

そんな方が6軒集まったら、
「東京みずほ新聞Bチーム」として同じように
制作&配布するつもりです。
たまには現メンバーAチームとミックスするのもオモシロイですね。 
月に一回、ご自分の商品や特技などをアピールしたい方はこちらまで
お気軽にご連絡ください。
お店さんでも、個人の方でも大歓迎です。



ご興味ある方は、下記まで一度ご連絡ください。
後日エトウがお伺いして、まずはご説明させてください。
そこでまた再度ご検討いただけたらと思います。
楽しいものを一緒につくりましょう!


 
東京みずほ新聞
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
mail:ideakobo.cotoridesign (@) gmail.com 
  ※()を除いてお送りください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 
 
 
 

【イベント情報】子育てに役立つおはなしの会

 
 
 
先日、お世話になっているMさんから
素敵な情報を教えていただいたのでUPします!
(直前になってしまいました〜ごめんなさい)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

「子育てに役立つおはなしの会」

ゲスト:鈴木みゆき先生(NHKおかあさんといっしょetc)
日時:5/27 10:30〜
対象:小さなお子様をお持ちのお母様
申込:瑞穂町社会教育課(042-557-7070)までご連絡を。
※当日は託児所コーナーもあるそうです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


子育てをされていらっしゃる方は
ぜひご参加してみてはいかがでしょうか?? ^ ^
 

 


2010年5月24日月曜日

【日記】5月の諸々



鯉のぼりっていいなぁ
あっちからこっちまで、どうやって縄を伝えたのかが
唯一の謎

晴天の中みんなでウォーキング
またお会いできて嬉しい方や
ちょっと大人になったあの子やあの子も

最近よく食べる和菓子屋さんの和菓子
美味しい

お茶屋さんで「粉末緑茶 みずほ」を購入
お茶屋さんは今の時期本当に忙しそう

おなかいっぱい@紅虎

今は完全予約制となった町の本格お蕎麦屋さん
ママさんが育てた薔薇が綺麗

お蕎麦屋さんの店内はスナック仕様
マスターのお陰で店内あちこち裕二郎祭

西新宿の催物に出店していた「名物名産推奨品」の皆さん
皆さんの異様なハイテンションでの販売ぶりに触発されて
私も思わず売り子で参戦

姪っ子来訪
1秒ごとにどんどん成長するこの子の幸せを
願わずにいられません



 最近の作業中のヘビーローテーション
この人たちがこんなに素晴らしいなんて知らなかった

毎年楽しみにしているもののひとつ
町の農家さんのトマト第一弾
美味しい

最近通っている素敵なお茶屋さんが入れてくれた新茶
極上に美味しい

 
 その他バタバタと色々やっております。
何か忘れてないかなぁ…。。。。
色んなことが重なり過ぎてくらくらしたりすることもありますが
穏やかに、楽しんでいきたいです
連絡取れてない方、忘れてないですよー!

 5月最後の一週間、楽しみたいです!


 
 

2010年5月14日金曜日

【出会い日記⑤】お茶ようかん


 
 
東京狭山茶を製造販売している古川園さんの、
スティック型の狭山茶ようかん。
 

お茶の苦み?もそのままパッケージされてて、
正に「お茶のようかん」って感じです。

東京の茶工房 西村園さんのところにも
同じようかんはあるのですが、
元になるお茶っぱはそれぞれの茶園のお茶っぱなので
古川園さんと西村園さんの味が全然違っていておもしろいです。

食べやすいのでちょっとしたおやつにぴったりです。
 
 
 

【出会い日記④】ぐちゃぐちゃ


 
手づくりケーキまろんしゃんのアイス(苺)。 

私が巻くとこうなります。あちゃー
 

【出会い日記③】近藤食品さん


 
続いて、
瑞穂の漬物工場「近藤食品」さんのキムチです。
 

小さい頃大好きだった、
夏祭りの時よく食べたきゅうりの漬物。
これが近藤食品さんのものだったと知りびっくり! 


こちらが近藤食品さんの「はさみ手造りキムチ みず穂」。
これ、本当に美味しい!
白菜に色んな「具」がはさんであって贅沢気分です。

こちらはカクテキキムチ。
さいころ型の大根が主役のキムチです。
歯ごたえがあって食べてて楽しいキムチ。

(きゅうりのキムチ漬けは写真忘れちゃった。。)


私はキムチをそんなに食べないのですが、
このキムチは家族の中でも私が一番食べていました。
自分でもびっくり。

ご主人さんに聞くと、
つくり方はもちろん、パッケージや見た目などさまざまなところに
こだわっていらっしゃいました。
この綺麗な赤い色は、本当の美味しさを追求しているが故
着色料なんて使っていないのですよ。なのにこんなに鮮やか!
使用しているお野菜も、
契約している町内の野菜農家さんのものなのだそうです。
すてきですね。


近藤食品さんの商品は、直接工場で購入できる他
ジャパンミートでもall star並みに販売しているそうです。
また買いに行こうっと。

おいしいキムチやお漬物を探している方は、
ぜひ食べてみてください。
ご飯に合う美味しいものが、見つかると思います!




【出会い日記②】和菓子屋さん



 
続いて、 
こちらは榎本屋さんのかしわ餅です。
オモシロイ形をしていますが、
かしわ餅は「兜」のカタチをしているそうです。 
このつるんとした曲線が美味しさを倍増させていますね。
榎本屋さんらしい「程よいボリューム」に満足です!
 


こちらは伊勢屋さんの和菓子。
 
伊勢屋さんの和菓子は名前がオモシロイのです。
「菓寿多音都」=カスタネットおちゃめ!
ちょと洋風などら焼き(?)です。


こちらは荻野屋さん。
http://mizuho.shop-info.com/cgi/units/index.cgi?siteid=mizuho&areaid=36260&unitid=oginoya

これもビューパークに因んだ「美遊の森(びゅうのもり)」笑


ちなみにこれは、梅が丸ごと入った「花六道」。
これ美味しい〜

  
 
和菓子は、四季はもちろん
つくった人の個性や人柄がそのまま商品になるみたいです。
それがとってもおもしろいです。 

「今日はこっちの和菓子屋さん」
「あの人へ贈るのはあの和菓子屋さん」…
今回の出会いで、「和菓子を選ぶ」楽しみを教えてもらいました。 

ありがとうございました! 
 

 
 
 

2010年5月12日水曜日

【出会い日記①】藤本園さん



 
ここ最近
約3週間で10件の店舗さんを取材するという
エキサイティングな機会に恵まれました。 

その中での、
瑞穂で見つけた新しい発見をご紹介したいと思います。




まずは「藤本園」さんにいただいた「ほうじ茶」。
http://mizuho.shop-info.com/units/36260/fujimotoen/


緑茶も白湯も好きな私ですが、ほうじ茶もまた美味しいですよね。

香りがあって美味しい。


緑茶は自宅でつくって持ち歩くと
時間が経つにつれ色が変化してしまうそうですが、
ほうじ茶は持ち歩いても色が変わらないことを
藤本園ご主人さんに直々に教えていただきました。
私もよく飲み物をタンブラーに入れて持ち歩くので、
日々中身を変えて楽しんでいます。 
 

藤本園さんは日々さまざまな情報や知識を収集し 
お仕事に生かしていらっしゃる方でした。
言葉をひとつひとつ選んで丁寧にお話しくださったのも
とても印象的でした。
(とても嬉しいお言葉もいただきました。でも内緒)

 
メイン商品の「やぶきたのぼる」という狭山茶
(こちらは緑茶ですね)は、
ガツンと来る、でも後味まろやかな、
深蒸しの美味しいお茶でした。
 
 
瑞穂のお茶屋さんは、
自分の畑でお茶を栽培して、
自分の工場でお茶を加工して、
自分で商品を売る…
というお茶屋さんが多いのです。
つまり、「つくる」から「売る」までを全て自分の手でこなす。
これって全国的に見ても珍しいそうです。


だから東京狭山茶は一軒一軒味が全く違います。
私自身、結構飲み比べしている方だと思うのですが
本当に違います。
つくっている方(かた)そのまま!って感じでオモシロイです。
そんなことを楽しみながら
それぞれのお茶屋さんのお茶を楽しむのも乙なものですね。
 
 
ちなみに藤本園さんは期間限定で
「手揉み茶」も販売しているそう!
「GW中」とおっしゃってたので、もう終わっちゃったかな…。。。。
まだありますか?
 
 
 

【日記】3歳になりました。 




 
 
5月1日
「アイディア工房コトリデザイン」は
3年目を迎えました。


たくさんの方に支えていただきました。
今までありがとうございました。
とってもHAPPYな2年間でした。



デザインの仕事では
何度もご依頼主様の現場へ出向き
現在・過去・未来の情報や想いをお聞きし
そこから読み取った「全体の雰囲気」とご予算を基に、
アイディアとデザインとメリットを
ご提案・制作させていただきました。
現時点での「私の想う最高のシゴトの形」で、
新たな繋がりを創造できたり
メディアに取り上げられたり
実際の売り上げに繋がったり…
という成果が現れたこと、
それが私の新たな励みや自信にもなりました。
ありがとうございました。


自身が主宰する
瑞穂のあたらしいイベントプロジェクト
「東京みずほ学校」では
宝箱に閉まったままの
「古き良きもの」と「これから残すべきもの」を発掘し
先ずは町民がより”誇れる町”と思えるよう
情報や関係性や価値をリデザインし、
それを「イベント」というカタチで
数回に渡り伝えていくことができました。
結果、
たくさんの出会いが生まれ、
横の繋がりが生まれ、
深い協力体制が生まれ、
最高の表情と光景が生まれ、
みなさんが面白がって注目してくださり、
あたらしい可能性が生まれ、
何より、この町で暮らすことが何倍楽しくなりました。
ありがとうございました。


他にも、素敵なご縁で
講演のお仕事や取材側としてのお仕事も
させていただきました。
こちらもとても刺激的で勉強になりました。


最近はちょうど2年前にやっていたことを
今パワーアップしたカタチでやっているような日々です。
また、楽しい結果になったら良いなと祈っています。

つい最近もたくさんおもしろい出来事があったので、
おいおいご紹介できたらなって思っています。




今この生活ができているのは、
支えてくれる人がいるから。
どうもありがとう。心から感謝しています。

コトリデザインはこれからも続きます。
どうぞよろしくお願いします。