2009年2月26日木曜日

- - - - DREAM - - - -

 
 
 
 
20090225 wed.

 
午前、
おとうさんのバラのおとうさんに誘われ、
町役場入り口隣にて
アンネのバラの肥料を入れる&
ポールズスカーレットというツルバラを誘引する作業を
役場企画課の方と一緒にやるそうなので観に行った。
(ケーブルテレビさんの取材も来ていた。)
みなさん作業が大変そうだけど私は観てるだけなので
質問しまくりのしゃべりまくりの笑ってばっかり。
それだけでもサミシイので、
誘引作業をちょっと手伝わせてもらったりした。
ああホントはどろんこになりたいよー
(この日の写真はまた後日。)


資料探しに書店に寄る。


午後、デザイン作業。


またもやナガオカケンメイさんの日記(2/25分)に
泣かされる。
http://web.d-department.jp/blog/
私の向かってる方向が、向かいたい方向でありますように。


母と、我が家の将来について話す。
すごく、ストレートで、温かい案が出て盛り上がる。
その話の中で母の口から出た家具屋さんが、またもや
D&DEPARTMENTとつながっていたりして
もーなんだかわからない。
これを実現させたら、我が家がひっくり返るぞ。
そして私の夢も叶う。やりたいぞ。あとは父次第。


夕方、カード型名刺の打ち合わせで青梅市へ。
打ち合わせ途中、びっくりな朗報をお聞きする。
すごいー!おめでとうございます!!
すごくワクワクする!
(いつか小冊子でもご紹介できるかな??)
美肌になるお茶とお菓子をいただきながら、
自分の仕事の醍醐味を改めて味わう。
やっぱり、頑張ってる人と一緒にお仕事できて、更に
真剣にそのお手伝いができるっていうのは素敵だな。
自分を振り返りさせてもらっちゃいました(汗
ありがとうございます◎


夜、私の経理関係のことを強力サポートしてくれてる
ある人から連絡。どうもありがと。
ホントはとても助かってます(ここで言ってゴメン)。

 
 
 
  
 
 

2009年2月24日火曜日

- - - - - -RE - - - - - -

 
 
 
 
20090224 tue.

 
顧問契約させていただいているある協同組合さんのお仕事へ。

以前私は思い切りこの協同組合さんに対して
「利益を上げるデザイン」を提案したことがあったけど、
「協同組合=非営利団体」ということを先日姉に教わりました。
「企業さん」ではないのですね。半年経って気付く私…。。

今日はいろんな人にお会いし、いろんな場所へ行き、
いろんなお話をし、いろんな写真を撮った。
そして終わり頃、情報交換をたくさん。
その分野の仕組みを更に知ることができた。



その帰り、書店で最新号の「Re:S」を見つけて、観る。
(素晴らしい雑誌なので一度見てみてください。)

ここずっと、
いましかできないこと
やんちゃでいること
すなおでいること  を、忘れてた。

こういう立場だから とか
こういう役割だから とか が重要で、
でも
それを果たして行く中でだって
そういうことはできるはず。

自分が大切だと思うものを「大切だ」と言い続ける勇気。
自分が面白いと思うものを「面白い」と言い続ける勇気。
ああ何しようかな 
 
 
 
 
 
 

■ ■ これなんだ? ■ ■

 
 
         何が入っているでしょう?


















            ジャーン!





まさかのスイートポテトでしたー
超可愛い。大正解な感じ。だってうれしいもの。
経費をあまりかけずに素敵なデザインの技。すてき。
しかも美味しい。すてき。
 
 
 
 

2009年2月23日月曜日

- - incompatibility - -

 
 

2月20日 土曜。

古文書講座」の1回目へ(全4回)。
江戸の人たちの習慣に触れる。難しいけどすごく興味深い。
久しぶりの方達にお会いする。たのしい。





2月21日 日曜。



夜、この前いただいた野菜の一部を届けに、姉の家へ。
行きつけらしい寿司屋さんをカウンターで。
吃驚するくらい美味しい。
私はお酒を飲まない(飲んでも年に数回)けど
姉はいつものようにこれ以上ないくらい飲む。
(そして過酷な夜が。。。)



お酒を飲む人へ。お酒ってそんなにいいの??
健康と習慣のバランス。
”心配”どころじゃないよコノヤロー(怒
 
 



2月22日 月曜。
 
 
姉のところから帰り、お仕事。 


夜、なぜか集中的に色々な人から連絡をいただいたり返したり。
ステキな情報をいただく。ありがとうございます!


夜、楽しかった気分が台無し。
ちょっと悲しい。
 
 
 
 
 
  

2009年2月21日土曜日

- - - - heartiness - - -

 
 
 
 
20090220 fri.

 
 
昨日に引き続き、カラーシートの制作を少し。



夜、またまた農家さんのお家におじゃまし、
カラーシートの納品と、
ロゴタイプ・シンボルマークの打ち合わせ。
15日の話からひえ〜な話、近況や未来の話…いろいろする。
笑ってばっかりだった気がするなー 楽しい夜はステキです。
帰り際、お菓子や超新鮮お野菜をたくさんいただいちゃった!
どうもありがとう!!



帰ると、パソコンに一通のメール。
数年前に、ひょんなことで出会った写真家さんからの個展のおしらせ。
楽しみにしています!





うれしいなー。
 
 
 
 
 
 
 

2009年2月20日金曜日

- - - - mmmm - - - -

 
 
 
 
20090219 thu.

 
 
今日は一日カラーシート(ステッカー)作成。全部で60枚以上!
久々なのでたのしい〜




確定申告の準備。


ある業者様からお電話。
(色んな意味で?)心配していただく。
ありがとうございます。わがままですみません。
ううううん、そこまで頑にならなくても良かったのでは…
と今更自分に思うけど、もう決めちゃったこと。
あとは、お仕事同様、きちんとやって、楽しむだけです。
と思っています。


夜、素敵で、すごく嬉しいメールが一通。
心が一気に温まる。どうもありがとう!

新しい出会い。つながる楽しさ。
  


夜中、ある人のすてきな出来事報告。
(端から見ると、だけど)メラメラする感じ!

みんなの未来にワクワクしながら寝る。
 
 
 
 

2009年2月18日水曜日

- - - - THANK - - - -

 
 
 
 
20090218 wed.

 
 
午後、東京都下にある造形業者さんへ。
(何のためかは、まだ検討段階なのでここでは秘密)
足を踏み入れた瞬間造形物がたくさん…v ワクワク!
その社長さまに、厳しくも優しく楽しいお話しをいただく。
ありがとうございました!

やっぱり職人さんはかっこいいな。
そして私はほんとに知識不足だな。。。


帰り道、以前アルバイトしていた内装会社の時に使っていた
駅のホームで、その会社のリーダー的な存在の人を見かけたかも。
(視力が0.1も無いのでちゃんと確認できず。。)

私はやっぱり「現場」に憧れてるんだろうな。
なんだか失恋した時のキモチ…
そんな気持ちで分倍河原でうろうろ。なんか浸みるよー




あるとても元気をくれる方から折り返しのお電話をいただく。


D&MOTELS STORE立川店へ立ち寄る。
立川へ行ったら絶対に立ち寄るお店です。
使い方を知ってる人たちが気軽に使ってる。
そんな感じの、大好きなお店です。



戦略とか、計算とか、もう要らないや。
自分の周りの人や物にひとつひとつ向き合って
それを無理なく愛していくことができたら、
きっと、デザインも要らなくなるし、変な購買意欲も出なくなる。
いつの間にか大事なものばかりに囲まれるようになる。
そんな、あたたかい生活ができる未来がいいな。
だから、私はひとつの「技」を持って、
それへの一歩を進んで行けたらと思っています。

 
  
 
 

- - - HP UPDATE - - -

 
 
 
 
アイディア工房コトリデザインHP
ちょっとだけUPしました。






アイディア工房コトリデザインHP
http://cotoridesign.xxxxxxxx.jp/

今月のおたのしみ
http://cotoridesign.xxxxxxxx.jp/foolish.html

お仕事の記録(ロゴタイプ・シンボルマーク/紙)
http://cotoridesign.xxxxxxxx.jp/list.html


観づらくてすみません。。。




 
 
 
 

2009年2月17日火曜日

- - Keep Tryin' ! - -

 
 
 
 
20090217 tue am.


風が強い。


町役場へ。
なんか、いろんな人が声かけてくれて嬉しい。

担当の方と、看板についてのご相談。
疑問点や要望、確認することを不明点がなくなるまで相談した。
全部、きちんと返してくれた。
「名所にしていきたい」「増やして行きたい」
前向きな人と一緒に組めることが、私の原動力。


自分のおカネとしての利益は自分の知識が少ないから
今回はナシにしたけどそれ以上の効果をつくってやる。
いわば、真剣な遊びだ 得意分野 やればできるのだ
よし、盛り上がって行こう!あーたのしみ


結局ずっと続けている「しらべもの」に今日決着は出なかったけど、
それはまた続けて行こう。
わからないことにひとつひとつぶち当たらないと
自分で納得して動けないのだ。

だから Keep Tryin' !
 
 
 
 

- - I don't know - -

 
 
 
20090216 mon



午前、お世話になっている企業の担当様からお電話。
先日お伺いしていた件が、OKです、とのお返事。
ありがとうございます。
でもまだ油断はできません。

私がデザインでやりたいことは、
せっかくもともといいものを持っているけど
何かの理由で隠れてしまっていたりしてる「もったいない魅力」
を、きちんと必要な人たちに伝えていく方法を考えて行くこと。
それをやりたいんです。

ただ、デザイナーがそういうことを考えているってことを
理解してもらうまで、いつも、意外に時間がかかります。
まずは、デザインに慣れていただき利点や使い方を
理解してもらうこと。それがとても大事。
そう思っています。



お昼、すてきなお誘いメールが。
瑞穂町を広める機会を…という想いに嬉しく思う。
だけど私の事情で今回はご遠慮させていただくことに。
ごめんなさい、でも楽しみにしてます!


午後、しらべものに苦戦。。。。

夕方、ある学校さんにあるご報告のお電話をする。
声を高めて喜んでくださった。
ここではまだ言えないけれど、ある長期的で定期的なことが
ひとつ決定しました。
「なぜこれを!?」と言われるかも知れませんが、
自分にとっては真っ当というか、ちゃんと繋がってる感じがする。
いつかここでご報告することになると思います。

 
知識が足りなために、あることをひとつ断念。
何回調べても掴めない。。。
だったら今回は気前良くしちゃえ!
宣伝費だと思えば痛くも痒くもない(たぶん)!
その方がカッコいいや!ち!(意地)
 
 
 

2009年2月16日月曜日

- - - - bright ! - - - -

 
 
 
20090215 sun




午前、「輝くみずほの女性たち」というトークイベントへ。
主催は瑞穂町男女共同参画社会推進事業。
第1部は青年海外協力隊としてニジェールへ派遣していた
武蔵野地区の方の講演。
第2部は瑞穂町在住の農家さん4組によるパネルディスカッション。
この第2部に、仲良しの農家さんが出てるのでみんなで聴きにいった。
会場には他にも知っている人がチラホラ。嬉しいな楽しいな。

内容は、とってもおもしろかった!

「青年海外協力隊」というのに以前興味があったので、
生の声を聞いてやっぱりうわ〜壮絶だなあああと思う。
でもすごく素敵だな!ともとても思った。

パネルディスカッションでは、今まで知らなかったことも
たくさん知ることができた。
そしてみなさんとても前向きで、それぞれのカタチで
一生懸命頑張っている姿にワクワクした。
嬉しいしワクワクするしハイテンション〜
なんか、やっぱりみんな思ってることは同じなんだ。
農業に期待してること。つながりある町だといいなということ。

仲良し農家さんは、みずほ学校の名前や写真も紹介してくれて
しかも全員に銀座で使ったパンフレットも配ってくれた。
今日ちょっとみずほ学校を客観的に見ることができて、なんだか、
その様子に実は秘かに一人で感動してしまいました。
すごく、自分のpowerになってることだということが実感できました。
はやくみずほ学校やりたい!あぁぁぁあああどうしよう



午後、カード型名刺の打ち合わせ。
ロゴマークは決まった!方向性が固まってきましたね。
あとはパターンの微調整を進めます。
「妥協せずにつくりたいと思って」。
とことんおつきあいさせていただきます。


帰宅し、また調べもの。凄く面白いけど難しい。。。。 
なんか激動な2月。
 
 
 

- - - S has come - - -

 
 
 
20090214 sat




今日本当は都内でお会いする約束の方がいたのですが、
昨日連絡してまた今度にさせてもらうことに。
(ごめんなさい、ありがとうございます。。)
 
 
春みたいにポカポカ。
新しい季節の匂いに感動。新しいっていいな。
 
なんだか頭が痛い。
目を覚ますためにお墓参りへ。
  
 








調べものと明日の準備。
 
 
 

- - FOR 40minutes - -

 
 
 
20090213 fri




tetsuyaくん。


お世話になっている企業の担当様が協力してくださり、
午後、契約更新についてのご提案書をプレゼンする時間を
いただくことができた(ありがとうございます)。

ひとつひとつ説明させていただく。
なんと、今回は急なお願いにも関わらず、お二人の担当様が
期限が間に合うようにスケジュール調整を協力してくださった。
結果は週明け。
まだまだ気は抜けないけど、担当様の反応に心でガッツポーズ。
「変える」知恵と力は十分持ち合わせている企業さんなので、
そのひとつの小さなきっかっけになれれば。

40分ほどの打ち合わせが終わり
頭がまだまだヒートアップし続けていたので車でうろうろ。
頭の中が、ひたすら回り続けるコマのようでした。ぐるぐる
 
 
 
 
 

2009年2月12日木曜日

- - NAGAOKA-SAN - -

 
 
 
20090212 thu



朝、起きると目の前が俄然クリア。
  実は昨日から緊張していたのでありました。
 
午前、見積依頼2件。
   電話ご連絡1件。
   電話確認1件。
   電話問い合わせ2件。
   あるレポート作成の続き。
全部性格が違うので、あっという間に午後。

午後、顧問契約させていただいている企業の担当様へ、
   急ぎであり、なおかつ強引なお願いをしに。
   その間にもお電話2本(すみません)。
   その方は去年8月のみずほ学校の際にアドバイスをくれた方。
   半年間、どうにかしたいのに何かすれ違っていたけど、
   初めてそのことについて中心的にお話しし、
   誤解していたことや仕組みが明らかになる。
   "自分の椅子は自分でつくらないと"。やっぱり、そこに戻る。
   どうか、宜しくお願いします。


   その後、電話2本。初めましての方とは緊張する。
   でも受話器から聞こえて来た明るい声と
   優しい心遣いにホッとする。

   帰ってからの問い合わせのお電話は時間切れ。明日しよう。
   
   会社時代とは違って、今は常に面接試験のようだなと思う。
   

   クリアなまま、提案書・企画書づくりをこれからします。
   明日午前には仕上げる予定。
   
   頭がヒートアップしてるので冷ますために今これを書いたり
   メールチェックしたりネットサーフィンしたり。
   その途中で、
   
   ドカーン!

   私はきっと、この人が見えないくらい前に先頭立っているから、
   今でもこんなやり方を信じてやっていけてるんだと思う。
   しかも、ものすごくタイムリーな内容。そして、悔しさも。
   
   ナガオカ日記(2月12日分)
   http://web.d-department.jp/blog/ 
 
 
 
 
 
 

- - - UNIFORM - - -

 
 
 
20090211 wed

 
夜、ある農家さんのご自宅へ。
湯豆腐にならなかった野菜鍋を堪能。オイシイナ!
色々話して、再度ユニフォームデザインの検討。
デザイン案が決まった!盛り上がる。
面白そうだ〜!

いろいろ、うれしいです。
 
 
 
 

2009年2月10日火曜日

- - START TODAY - -

 
 
 
20090210 tue

 
今日は、スタートトゥデイの2010年新卒セミナーに行く予定でした。
新卒でもなく、就職希望しているわけでもないのですが
一般公募をしていたので、申し込んじゃいました。

目的は、ズバリ
10年前に当時良く聴いていたバンドさんがつくった、
この上場している会社のプレゼンを、この目で確かめたかったから。
インタビューを読む限りテレビで観る限り、あんなに人を生き生きさせる
会社の社長とはいったいどん感じなんだろう、と不思議だったのでした。
結局行けませんでしたが、ウチに届いたセミナー参加チケットの、
”開封する所から概要を読み終わるまでの「気持ち良さ」”に驚きました。
来年は行ってみたいな。




色んなご連絡を、したり、いただいたり、来たり。

やばい。ちょういそがしい。。。
 


なんだか、働くカタチが変わりそうだ。


デザイナーの私。営業の私。マネージャーの私。
総務の私。経理の私。5人欲しい。。
でも今のカタチって、自分の技術と知恵が無ければ来ない仕事。
昔全く技術がないままアルバイト入社したあの会社時代の私と
今の私は違うのだ。大丈夫。
  
 
 
以前、
BRUTUSに取り上げられた農業についての想いをここで
何度か言いましたが、言い過ぎたかな。
ちょっと独りよがりすぎたかも知れません。どうだろう。
みんなが楽しめればいいのかな。それがいいのかな。

 
 
 
 

- - - - REAL - - - - -

 
 
 
20090209 mon

 


お昼、去年とってもお世話になった、ある方からお電話。
夕方電話を折り返してびっくり。
まだお返事はできないけどとてもウレシイ。
ありがとうございます。真剣に考えたいと思います。


MAYAMAXXみたいになりたい。
さかなくんみたいになりたい。 

 
 
 

2009年2月9日月曜日

- - - - HELP !! - - - - -

 
 
 
20090208 sun

 

午前、おとうさんのバラ「挿し木教室」を観に。
   その模様はこちらにアップしましたので観てみてくださいませ。
   なんか、おとうさんの周りの人たちって、渋いかも!?
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
   みずほ学校の小部屋
 


午後、またまた熱でダウン。。。。
   どなたか体が強くなる方法を教えてください!
   本当に困っています。。。。。
 
 
 
 

2009年2月8日日曜日

- - - CALMNESS - - -

 
 
 
20090207 sat

 

午前、あるプレゼンの準備。

   ある方から、親身なアドバイスをいただく。
   大事なことを発見できた。
   いつもありがとうございます!


夕方、プライベートでモツ鍋@立川。
   おもしろかったな。ごちそうさまでした!
 
 
 

2009年2月7日土曜日

- - - BRUTUS-2 - - -

 
 
 
やっぱり変だ。

なんでこんなに一人で怒ってるの?ってくらい、
本当に怒ってる。
一度は落ち着いたものの、ある人のブログを読んで再び怒る。


現場を知っていて、なおかつ発信側に居る人たちは、
やっぱりわかっている。
http://web.d-department.jp/blog/(2月7日分)
http://www.blackbird-mito.com/(2月5日分)




BRUTUSを買った日、押さえきれない気持ちで溢れ、
去年とってもお世話になった有機農家さんへお手紙を書いた。
同じ想いを持っているんじゃないかなと思って書いた。
なかなか人を信じない恐がりの私が、
あの”家族のように一緒に過ごした短い4日間”だけで、
「信じる」ことができた、大切な人たち。


「(農業を)広める側にならない方がいいよ」。
その4日間のいつか、その方がぽつりと放った一言が
いつまでも忘れられない。
その方は雑誌にも何度も掲載されている名の知れた農家さん。
発信する側/発信される側のギャップに何か「想い」が
あったんじゃないでしょうか。


ここに来て、その言葉が更に現実味を帯びてくる。
このことを考えたら、私は怒りと震えと涙が止まらない。


命賭けて、人生かけて、自分たちと、日本を守っている人たち。


だからこそ、農業というお仕事は
そういう「波」にも動じないお仕事だと信じています。
どうか、負けないでください。


 
そして発信側の人へ。
どうか、「農業」を汚さないでください。
発信するなら、現場をもっとよく調べてからにしませんか。
広大な敷地の中、吹雪く中で、菊芋をたった独りで掘り続けるような
孤独感を体験しませんか。
マーケットのひとつとして軽く捉えるのではなくて、
思っているよりもっと深くて複雑な仕事の素晴らしさと面白さを、
共に発信していきませんか。
正しい情報と想いを汲み取る努力を、共にしていきませんか。  


偉そうで済みません。でも人ごとじゃないんです。
BRUTUSは、たくさんの方に愛されている、発行部数も多い雑誌です。
私も随分お世話になった。だからこそ、ショックを受けました。
影響力は、大きいと思います。

手紙はまだ手元にある。
少し、冷静に考えてみたいと思います。
 
 
  
  

- - - OBJECTIVE - - -

 
 
 
20090206 fri

 

午前、インクと紙を購入しにYAMADA電機とJOYFULへ。
   最近この髪型のせいか、よく二度見される。
   女なんですか?男なんですか?年齢はいくつなんですか? 
   「そもそも、それでいいんですか?」ってことですか
   うぅぅうぅん


午後、名刺カードのプレゼン準備。


夕方、1時間ほど寝る。


夜、ある農家さん宅へ!
  一緒にお夕飯を食べて、しばらく談話。
  いろんなお話。ココだけの話、相談、仕事の話、プライベートの話…
  何度も会ってるのに意外に新鮮かも??タノシイナ!

  二人でみずほ学校のアルバムを観ていたのですが
  なんだか一人で始めてからやっと、自分を客観視できたかも。
  変なことやってるなー。おもしろいや。
  
  みんなが揃って、ユニフォームのプレゼン。
  伝えたい想いは、ほぼ伝えることができたと思う。
  思い入れが、ちょっと強すぎたかもしれない。。
  盛りだくさんの内容だったので、お疲れゴメンナサイ!
  あともう一回くらいで決まるかな??質問・意見あったらください
  よろしくお願いしまーす!

  ここでは言えない朗報に興奮!すごい!
  きてるね!!これは、本当に凄いと思う。
  情熱で繋がるスピードは、強くて速い!

  いいなー農業。。。。
  


客観視。
色んなことを、認識し直そうと思う。
もっと楽しんでいいのかもしれないな。
 
 
 
 

2009年2月5日木曜日

- - - - BRUTUS - - - -

 
 
 
 
20090205 thu

 

午前、町役場の担当さんと進めている看板のデータを
   お渡しするために、データ整理してCD-Rに焼く。

   あるユニフォームデザインのプレゼンをまとめる。


午後、町役場の担当さんにデータをお渡しに行く。
   看板業者さんを紹介してもらうようお願いしてみた。
   みずほ学校が関連してるし、見学させてくれないかなぁ〜。
   「みずほ学校の小部屋」へアップできたら。
   企画課の女性が、「輝くみずほの女性たち」のチラシを持って
   声をかけてくれる。行くつもりなんですと笑い合う。
   
   近くにあるシルバーセンターの様子を伺いに。
   受付っぽい女性がお電話していたから入るのはやめてみた。
   1/3が空いている。

   図書館の3Fの郷土資料館へ「古文書講座」の申し込みしに行く。
   昔の人って憧れる。ちょっとはわかるようになるかなー?

   DORAMAに寄って本のCHECK。
   雑誌BRUTUSを手に取る。
   ああ言ったけど中身を見るのは初めて。
   鳥肌と寒気が止まらなかった。
   とてもお世話になった、大好きな農家さんが写真掲載されていた。
   とても素敵な笑顔だった。とても複雑な気持ちになった。
   父用の週刊マガジンと一緒に購入する。「零」がオモシロイ。

   ユニフォームデザインのプレゼンをまとめる。
 
   インクと紙がなくなったので調べものをする。
   この手の調べものはとても苦手。
   次々出てくる、やらなきゃいけないことと、初めてのこと。
   頭が燃えそうだー。。    

   PCのメールのお返事、贈り物のお礼、全然できてません。。
   ごめんなさーい!
 
    
    
   

- - - - CLEAR - - - -

 
 
20090204 web


午後、ふっかーつ。
やり残してることをどんどんやる。
お電話折り返し、お電話してもご不在、残念。
電話で取り寄せの依頼。なまってて可愛い。

大きな調べものひとつ。どんどん連鎖してどんどん面白くなる。
長いこと困難だった案件がオモシロイほど組み立てられていく。
昔の上司が「色んな人に変身できるのがデザイナーの特権」と
言っていたことを思い出す。その人目線で物事を見るということ。
また、作ったものを、主婦・サラリーマン・女子高生・おじいさん…
色んな人の目線で見た時の想像をして、確認すること。
結局は急がば回れ。初心忘るるべからず。
 
  
夜、なんか、目がさめた感覚。
こんなの何ヶ月ぶりだろ??すごーい目の前がクリアだー!
なんか、もうだいじょうぶふふふ。
単純!
 
 
 
 

2009年2月4日水曜日

- - - Goodness! - - -

 
 
20090203 tue


ダメダメな日。参ったな。
 
  

 

BRUTUS、観た人??
これからどんどん、
「田舎=かっこいい」になっていくんじゃないでしょうか。
既になってるし、色んなお金のある人が狙い出して来てる。
今始まったことではないけどいろんなメディアが狙いまくってる。
ロハスやエコの流行も相まって、おっきいマーケットになりそうだから。
生産者さんも消費者も、自分の目で見極めないといけないね。
色んな人が、自分のために。私も。
 
 
 

2009年2月3日火曜日

- - - - fatigue - - - -

 
 
20090202 mon


午前、起きるといろんなところが真っ白に。浅間山からの火山灰。

   バイク用カッティングシートをお届けに埼玉へ。

   町役場の担当さんからある看板についてのご連絡。
   この方は実は幼稚園から中学まで一緒だった同級生なのだ
   (幼稚園の頃だけ一緒に遊んだことがある)。
   こういうの、おもしろいなー
    

午後、事務作業。情報収集。静かに過ごす。

   休日の父親と、my carの補修。
   寒さに耐えられずパキンと割れた胴体の古傷を接着剤で接着。
   そのあとセロハンテープで補修。えーん。がんばれ愛車。

 
夜、去年嫁いだ妹が用事で帰ってくる。結婚かぁーと思う。
楽しいこともあれば辛いこともあるよね。いろいろ大変そうじゃ。

昨日お会いした宮城組の「蔵王ありが豚」さんのソーセージをいただく。
一般的に日本人が思う「脂身たっぷりでぱきっとしてる”美味しいソーセージ”」
とはまた違って、しっかり、つまった、優しいお味。意外。へ〜 へ〜
「ハンバーグみたい」
「外国のソーセージってこうだよね」
「外国はソーセージに入ってる挽肉を1回出しておパスタと和えてね…」
調理師免許を持ってる主婦は言うことが違う。
ごちそうさまでした♫

 
  

  

 
 
 

2009年2月2日月曜日

- - GO ACTION ! - -

 
 
20090201 sun


今日から2月。嘘みたい。
2月は体力を付けたいな。



今日は日曜日なので休みだけど、ほぼお仕事な日。


午前、池袋で開催中の「花の展覧会」を見学に。
一度搬入日にある企業さんと一緒に会場には行ったけどほぼ素通りだった&
瑞穂町の花卉農家さんが数組が入賞したとの報告をいただいたので、
行ってみることにした。
お客さんもいっぱい。老若男女がそれぞれに。
お知り合いの農業関係の方がスタッフとしていらっしゃったので
声をかけてみる。優しく色々教えてもらった。
入賞作品にウキウキ。おめでとうございます!
どこも、綺麗。なんとなくセレブの気持ちがわかる。
 




 
 
午後、昨日の「宮城県」関係で養豚屋さんの方に、
ロゴ&マークのご依頼をいただいたのでお会いしに初台へ。
素敵なカフェでミーティング。
お互いを良く知ってから、ということで、ゆっくりペースで進みそう。
お土産にソーセージをいただく。ありがとうございます、明日食べます!





 
夜、瑞穂に戻り、名刺の納品&お支払いいただく。
あんまりここでは言えないけどこういう繋がり方も不思議?
えへへ。どうもありがとー。




必要なことを、やる。
今やるべきことは、目の前のことをひとつずつきっちりやること。
焦らないこと。
それをする体力を身につけること。

 
go action !  
 
 
 
 
 

- - - - PARTY - - - -

 
 
20090131 sat



今日も朝から雨。


午前、2ndプレゼンテーション。
大事なことは、まず落ち着くことだと思う。


大丈夫だと思った体調が昨日より悪化。必死で帰る。
熱と目眩と頭痛が治るよう、祈りながらすぐ横になる。 
夕方まで寝る。
 


18時前、瑞穂町の農家Kさんが鍋用の食材を自宅へお届けに。
今日はウチに、たくさんお客さんが来ることになっているのだ。
私は場所を提供しただけ。他のスケジュール調整や買い出しは、
全てKさん夫婦がやってくれた。本当にありがとう。
メンバーは、午後から瑞穂の農場や牧場を見学して来た
「宮城組」のお客さま5人と、瑞穂の生産者さん4人とのこと。

18時過ぎ、みなさんがどどどっと来訪。
瑞穂町の新鮮野菜と無農薬こんにゃくと
宮城名物のお土産をどんどん鍋に投入しながら、喋って食べて呑んで。
みんな個性があって、お互いの「良いところ」で繋がってる素敵な感じ。
親戚の人がウチに来たみたいだった・笑 
遠いいけど近い。近いけど遠い。
自宅でこんなことが起きてるのが不思議だけど、
みんなが楽しそうにしていたので良かった。
私も楽しかった。
風邪もいつのまにか治って良かった。
何から何まで手伝ってくれたお母さんも、どうもありがとう。
みんなが帰った後は、それが夢だったみたいに、静まり返る。 
たのしい時間はずぐに消えてしまうねー