
うっすら、虹
4月はずーっと風邪を引いていました。
(実はまだちょっとだけ残っています。)
こんな長引くことは生まれて初めてです。
自分のからだと向き合うようになりました。
周りの人にあなたはどうしてるの?と聞くようになりました。
いままで”勢いでいつかは治る”と思っていた からだ、そして心も、
たびたび様子を伺い、メンテナンスしないといけないんだなぁと
思うようになりました。
(その前に、予防もすごく大事なんだなぁと思いました。)
また、とにかく嫌いで成人してからほとんど行っていない「病院」も
子供の頃と比べてとても快適に、そして進歩していて、
こんなことならもっと早く行くんだったと反省したりしました。
思い込みというのは本当に、損をするなぁ…と、思いました。
なんでも
知らないとソコから飛び出すことができないように、
やっぱり 基礎 って大事なんだなぁ。
自分がまるで何かの「一年生」であるような、
そんな反省の気持ちと新鮮な気持ち。
そんなこんなで、5月はかなりの「準備期間」になりそう。
(気持ちを熟成させないと、すぐ間違った方向に走ってしまうんです。)
6月から動けるかなぁ
↓(5月4日分)を読んだせいもあって、
もう一度、感じて、考えたいのです。
ナガオカ日記
http://web.d-department.jp/blog/
0 件のコメント:
コメントを投稿