今日は、みずほ学校に来ていただいて
お知り合いになった瑞穂町の手打ちそば屋さん
「隠れそば 暖簾マキシム」さんへ、初めて行って来ました。
昼はお蕎麦屋さん、夜はスナックのマキシムさん、
店内は思い切りスナックです!笑
石原裕次郎満載です!
そんな不思議な空間の中、美味しくお蕎麦をいただきました。
ご主人さんが毎朝つくってるんだって〜
「蕎麦屋さん」には生涯2回しか行ったことがない私ですが、
しっかりコシみたいのがあっておいしかった!し、
サービス満点でおなかいっぱいでした!
スナック担当の奥さまとのコンビネーションもステキで、
12時頃行ったのに、お店を出たのは1時半すぎという
居心地の良さでした〜。また行きますね!
そのあとは、みずほ学校にも参加してくださった
「おとうさんのバラ」のおとうさんの畑で
スイカがたくさん採れたとのことで、お誘いいただきました。
スイカ!
今年初かも知れません〜甘い!
ごちそうさまでした〜

夕方はもう肌寒い。
みずほ学校をやってる間に夏は終わってしまったのかなー
大好きな夏の暑さと引き換えのみずほ学校であるのであれば、
それはそれで嬉しいことです。
または、
余韻に浸ってる場合じゃないよというお告げなのかも。
わたしも、次の季節に移ります。
- - - - - -
追記
http://web.d-department.jp/project/event/design_bussan/index.html
ナガオカケンメイさんが手がける、
「DESIGN BUSSAN NIPPON」展。
8月27日より銀座松屋で開催されます。
47都道府それぞれの、”本当のデザイン”を見直す展示会。
この夏一番楽しみな催物です。
これを観て、さらに自分の展示会を反省するんだろーなと思います。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿